2021/11/15
定額での動画配信サービスを楽しんでみました
ちょっと更新をサボっていたら、あっという間に世の中は冬支度になってしまいました。立冬も過ぎて博多駅前もクリスマスのイルミネーションが灯りはじめましたが、まだ冬用のコートも仕舞ったままの私には冬が来たという感覚が全くありません。先々はクリスマスの頃に紅葉を楽しむことに、といった話もありますが、この暖かさからすると現実にそうなっていくのかもしれませんね。新型コロナによる緊急事態宣言が解除されて以降、街中の人通りも通勤時間帯の地下鉄も様々な場所で格段に人が増えてきたようですね。飲食店への時短営業要請も1ヵ月前には解除されているのですが、私自身もなかなか足を向けようという気持ちにならない。自分のほうから忘年会や新年会などの予定を無意識に避けているのかもしれません。この2年間で生活のサイクルや時間の使い方、嗜好までもが変わってきているように思えます。
先日、休日の昼前から本当に久しぶりに近所のゴルフ打ち放し練習場に出掛けてみました。1階、2階それぞれ30打席があるのですが、どちらも15名以上、1時間以上の待ち状態に啞然。悩んだ末に家に帰ることにしました。コロナ前は週末でもこんなに待つことはなかったのですが、以前に比べて特に若い方が増えたような気がします。様々活動の制限が入る中、屋外で楽しめるゴルフを始める方も増えたのでしょうか。世の中にとっては良いことなんでしょうが、私自身は待つことは非常に嫌で、一層練習から足が遠のいてしまい上達を見ることが出来なくなるような気がしています。まあ、これまで練習しても全然上手くなっていないのが実態なのですが。
さて、休日に時間を持て余すことになってしまい、何をして過ごそうかと考えていたところ奥さんが定額制の動画配信プログラムに入っていたことを思い出しました。コロナ禍、日用品以外のものを買う機会も減っていたのですが、テレビがもう十数年使っていたこともあり、しばらく前に少し大きなサイズに買い替えてもいました。画像も格段に鮮明になっていて映画でも楽しもうかなということに。
私自身、本当に世の中から取り残されていることが多く、この動画配信にしてもテレビに既に機能が入っていることさえ知りませんでした。テレビのリモコンにNetFlixやU-NEXTといったプログラムの選択ボタンが既定で設定されていることにも驚いたものです。動画の数も見放題が20万本以上も。感心するしかありません。ネット上の動画といえばパソコン上でと思い込んでいたことも何ともお恥ずかしい限り。
お陰で休日の午後を存分に楽しませてもらいました。奥さんや娘は韓国の作品を楽しんでいるようですが、どうも私には全部同じように見えてしまって。
ひと昔前は映画を観るといったら映画館に行くか、ビデオを借りてくるかしかないような時代もありました。既に他界した私の父親が大の映画好きで、勤めていた高校でも映画鑑賞部をつくり定期的に学生を映画館に連れて行ってました。私も父とは何度か一緒に観に行きましたが、最初に映画館で観せてもらったのはタワーリングインフェルノという作品だったかと思います。(若い方々はご存知ないでしょうね・・)また、父親本人はいくつかの映画館に顔パスで入っていたことにもびっくり。更には近所にあったレンタルビデオショップ(当時は全てVHS)に置いてあった洋画は全作品を見終え、新作が待ち遠しいようなことも話していました。若い頃の娯楽としては映画くらいしかなかったことを何度も聞かされたものです。
もし父親が今も生きていたのであれば、立派な大きなテレビを設置して現在の動画配信番組を我先にと申し込み、格段に鮮明な画像を1日中楽しむことができたんだろうなと少々残念な思いになります。
もちろん、映画館の大画面、大音量で新作映画を観ることもとても魅力的ではありますが、少しのお金でこれだけの数の映画を家庭で楽しめることは、特にこのコロナ禍においては本当に有難く、恵まれた時代なんだと思わざるを得ません。便利な時代になったものです。子供たちにとってはこれが当たり前となっていくんでしょうね。
さてさて、日本ではコロナ感染者数が激減していますが、欧州などではワクチン接種率が高いにもかかわらず以前にもまして増加している地域もありますね。当面は予防の徹底をしっかりと続けていくしかないようですね。
年末年始に向けて、皆さんももしかすると外での飲食や娯楽等の機会が増えるのかもしれませんが、是非感染には引き続き気を付けていただければと思います。
コメント