2016/06/22
就任して1年
最近、何名かのスタッフから「社長、もう1年経ちますね」と声をかけられました。いろいろな事に新鮮さを感じながら、また驚きながらの1年でした。
あっと言う間でした。早いものです。
これは当社の特徴の一つだと思いますが、毎月「入社式」がおこなわれることも
当初はびっくりしたものです。
まあ、よく考えてみれば中途採用で入社される方々も多数おいでになる訳ですから
ごく当たり前のことなんですね。
この入社式のあり方も昨年秋から少し変えました。
従来、非常勤で入社された方々は、入社式はなく各事業所で初期の研修等をおこなって
きたのですが、入社式を含め、その後に実施する初期の導入研修を正職員の方々と一緒に
実施するようにしました。
ケアを実施していただくにおいては、当社の社員であることには変わりなく、しっかりと
いろんなことを学んで成長してもらいたいのです。
同期としても事業或いは事業所間で顔見知りになってもらい、入社後もいろいろな相談が
できる仲でいてほしいと思っています。
また、導入研修では私の方から会社としての方針や、麻生グループに関する説明もおこなう
ようにしています。
同じ屋根の下、企業文化や風土をはじめとして、全ての社員の方々に同じ認識で業務にあたって
いただきたいと願っています。
社員は各々で当社で勤務する目的が違うんだろうと思いますが、やはり会社としての価値観や
考え方はしっかりと共有、認識していきたい。そんな思いです。
嬉しいことに、ご本人の意向や事業所の責任者推薦で非常勤から正社員になる方もおいでになります。
もちろん、入社時から希望されていたケースもあると思いますが、生活環境の変化があったり、
ご自身のお考えが変化したりといったこともあるのではないかと思います。
責任も大きくなりますが、きっとやりがいも変化するのではないでしょうか。
当社を選んでいただいたことに感謝するとともに、折角の人生ですから是非もっともっと仕事を
楽しんでもらえたらと思います。
私自身がもっともっと変わっていかねばならない・・これが大事なんですが。